会社を辞めて、暇になったのでAndroidアプリの開発を勉強してみる。

1.開発環境の準備
1-1.必要なソフトウェアをダウンロード
Android SDK
⇒Get the SDKからSDKをダウンロード
JDK
⇒Java SEからJDKをダウンロード
Eclipse
⇒ダウンロードページからEclipse Classicをダウンロード
Eclipse日本語化プラグイン

1-2.インストール作業
・一通り普通にインストール
・Eclipseを起動してヘルプ>新規ソフトウェアのインストールで作業対象を追加
⇒「https://dl-ssl.google.com/android/eclipse/」を指定し、OK。
表示された対象のチェックを全て入れて、インストール。
⇒ウィンドウ>設定>AndroidでSDKロケーションにSDKのインストールしたフォルダを指定し、
ターゲット名等にAndroidX.X等が表示されたらOK。
⇒ウィンドウにAVDマネージャーの表示がない場合は、ウィンドウ>パースアクティブのカスタマイズから
コマンド・グループ可用性から「Android SDK and AVD Manager」のチェックを入れてOK。

1-3.仮想デバイスのチェック
・ウィンドウ>AVD Managerを起動し、適当にデバイスを新規作成する。
・作成した仮想デバイスを起動できない(エラーメッセージも表示されず、画面が表示されない)場合は、
仮想デバイスの配置場所がおかしい可能性が高い。
⇒環境変数のシステム環境変数を新規作成し、変数名「ANDROID_SDK_HOME」、変数値に新しいパスを
設定する。※パスにはスペースや日本語が含まれない場所を指定する。
⇒Eclipseを再起動する等をして、AVD Managerの「Android Virtual Devices」タブの上部に
表示されているパスが「新しいパス\.android\avd にある既存の Android 仮想デバイスのリスト」に
なっていれば、変更が適用されている。
⇒仮想デバイスを開始して、画面が表示されればOK。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です